2017年 “新春講演”&”特別記念講演” ご案内

日ごろ、本会の運営に御協力くださり御礼申し上げます。
さて、年頭恒例の「新春講演」「特別記念講演」、「新春賀詞会員懇親会」を下記のとおり開催します。
多くの会員各位のご出席をお待ちしております。是非、ご出席ください。
                   記
日     時:2017年1月15日(日)

新 春 講 演・質 問: 午後1時15分〜3時
特別記念講演:    午後3時10分〜4時20分
会員懇親会: 講演終了後、近隣の居酒屋で引き続き交流していただきます。
         6時30分頃に散会の予定です。

会     場:東京都中小企業振興公社:中小企業会館 8階C会議室
        東京都中央区銀座2−10−18
         https://www.tokyo-kosha.or.jp/kosha/office/chusho.html
         地下鉄有楽町線「銀座1丁目駅」徒歩1分、「地下鉄銀座線銀座駅」・
          「都営地下鉄東銀座駅」徒歩3分、「JR有楽町駅」徒歩5
  注)昨年と会場が変わっております。お間違えなきようお願い致します。


◆新春講演テーマ:大ヒット商品“チェキ”に見る革新的マーケティング

講師紹介:青崎 耕(マイクロテクノロジー且謦役経営企画本部長) 先生
精密機器メーカーから富士フイルムへ入社後、フィルムカメラの開発・商品企画を経験。インスタントカメラプロジェクトリーダーとなり1998年「チェキ」を世に送り出し、企画・開発者としてマスコミにも露出することとなる。その後、新規事業開発部長を経て、NTTデータと共同設立したITベンチャーの社長を3年務める。2006年から富士フイルムホールディングス経営企画部FWグループに移動し、事業支援の一環として、「チェキ」の復活プロジェクトの技術リーダーを務める。2014年よりマイクロテクノロジー(株)の取締役に着任。現在もチェキ開発支援を継続している。

概要:富士フイルムグループは写真フィルム市場が10分の1に縮小する危機を「奇跡」と称される事業構造転換で乗り越え、2016年度は連結営業最高益の達成見込む。危機を乗り越えた立役者の講師は、写真フィルムで培った技術を、医療分野、印刷分野、液晶材料分野、記録材料分野、化粧品分野などに展開し、事業の柱にして行った戦略について講演。ここ数年でV字回復し、グローバルで大ヒットしているインスタントカメラ「チェキ」についても、「チェキ開発者」としてそのヒットの要因、復活の苦労話、自分が生み出した商品への「想い」についても触れる。


◆特別記念講演:
  祝!「世界初」登頂! ナンガマリU峰(6209m)〜ナンガマリT峰(6547m)
  縦走登山 日本山岳会関西支部東ネパール登山隊2016


講  師:茂木 完治(ダイキン工業(株) 環境研究所 開発グループ、科学工学技術委員)

概要:今回の縦走登山は、これまで日本山岳会が行ってきた高峰登山の伝承を目的に「ヒマラヤ登山塾」と名付け、高峰登山経験者とヒマラヤ登山が初めてという若手会員が登山・生活を共にし、そのノウハウを次世代に伝える試み。アルピニズムの原点に立ち返り、高みへのステップを踏み出すこと。それは若い世代の人達に夢を与え、その実現体験は今後の登山技術の向上・登山活動の拡大に寄与するものとなる。


申込締切日:2017年1月11日(水)
※懇親会の予約人数の関係上お手数ですが締切日までにご連絡ください。